医学部新設をめぐりシンポジウム- カリキュラムなども議論

 日本医学ジャーナリスト協会はこのほど、東京都内で「今なぜ、医学部新設か?―医師不足の解消と医学教育を考える」と題したシンポジウムを開き、新たに医学部を創設するのであれば、どのような姿が考えられるのかなどを議論した。

http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37286.html

新しいカリキュラムは魅力的ですが、日本はまだまだ保守的ですね。


医学部関連ニュース

医学部受験特集記事

  • 「節田佑介のレベルアップ!医学部の化学理論編」発売

    代官山メディカルの人気講師である「節田佑介」先生が,医学部受験生向けに参考書を出されました。 受験化学に必要な理論の分野(化学I・II)を7章61講に分類し、各講をLv.A(基礎)・B(標準)・C(応用)に分類。必要な知 […]

資料請求はこちら