基礎研究医養成に補助金、月内にも公募開始- 18日に交付要領案

基礎研究医の養成や、「診療参加型」の臨床実習の充実に取り組む大学に補助金を交付する今年度の新規事業について、文部科学省は18日に「基礎・臨床を両輪とした医学教育改革によるグローバルな医師養成推進委員会」を開き、交付要領案を示す。そこで了承されれば、月内にも公募を開始するという。

http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37030.html

医学もグローバル化が進んでいるんですね。


医学部関連ニュース

医学部受験特集記事

  • 「節田佑介のレベルアップ!医学部の化学理論編」発売

    代官山メディカルの人気講師である「節田佑介」先生が,医学部受験生向けに参考書を出されました。 受験化学に必要な理論の分野(化学I・II)を7章61講に分類し、各講をLv.A(基礎)・B(標準)・C(応用)に分類。必要な知 […]

資料請求はこちら